さぁ!宝の持ち腐れになる前に全部こき使え
by BY PHAR THE DOPEST / 切り札のカード
私WATALL28歳
中学高校時代は本気でラッパーになれると思ってた。
小遣いを貯めて買ったZOOMのMRT-3
俗に言うリズムマシーン。
パッドを押すと鳴るドラムの音、それに合わせてフリースタイルをする。
当時の私と友達のTは夢中だった。
まるで猿のように何度もパッドを押し、そこから出るドラムの音に乗せラップをした。
お年玉を貯めてポータブルのレコードプレーヤーも買った。
楽器屋の端っこに申し訳程度に置いてあるダンボールの中から青いレコードも買った。
何を買っていいか分からず、とりあえず青いから買った。
家に帰って早速聴いた。
水の流れる音が入ってた。延々と。
当時の私はポータブルのレコードプレーヤーで延々流れ続ける水の音を聴いてた。
スクラッチをしてみる。
水が逆流した。
次に買ったのは確かamericanaudioのCDプレーヤーセット。
ヒップホップにドップリハマっていた私にはDJとやらをやってみたいという気持ちがあった。
そこで買ったのがこいつ。
スクラッチも出来ないCDプレーヤー
フェーダーを右に寄せるとガリが発生するミキサー。
でも楽しかった。
当時はMDが全盛期だったので、MDプレーヤーにセットを繋げてDJの真似事を録音してた。
それを自慢げに友達に聴かせてた黒歴史。
んで高校に上がって、貯めてたお金で買ったMPC1000。
「ヒップホップと言えばMPC」
と言われるくらい定番の機材。
これは絶対欲しかった。
欲を言えば2000が欲しかったけど到底買えるわけなく1000。
でもなんかやれる気がした。
意味もなくサンプリングばっかしてた。
誰に聴かせるでもないのにただひたすらサンプリング。
ただひたすらに首振ってた。
音に乗って前後に…前後に…
部活をやってなかった私は学校が終わるとすぐ帰宅
そして、ただひたすらクックドゥードゥルドゥー
そんなドゥードゥルドゥーも無事高校を卒業。
晴れて専門学校に入学。
この頃YAMAHAのミキサー兼インターフェースを購入。
付属のCubase Leと言うDAWソフトをゲット。
音楽編集の楽しさを知ってしまう。
サンプラーの音がパソコンに取り込める喜びを覚える。
専門学校時代は学校にあらゆる機材があった為、楽しくてしょうがなかった。
「あー、いつかこんな部屋にしたいなー」
なんて思ったとか思ってないとか。
のらりくらりしながらも就職。
就職祝いにCDJを購入。
technicsのカッケーやつ。
30万…人生初のローン。
今になって思えばPioneerにしとけば良かった…
とは言え念願のCDJ、スクラッチもバッチリ。
仕事が終わったらすぐ家で電源を知れてDJプレイ
やってる自分がカッコよかったんだと思う。
そして一ヶ月後退職…
CDJを買ってからは金がなさ過ぎてなにも買わなくなった。
そして今の会社に入社。
それくらいのタイミングで彼女の誘いでDJとしてイベントに出る事に。ここら辺からDJより音楽編集&制作に興味が湧く。
microKORGを購入。
鍵盤なんて弾けないけど、とりあえず買ってみた。鍵盤おもしれーの時期。
MPCとMIDIで繋がるんだすげーの時期でもある。
カオスパッドとカオシレーターを買ったのもこの頃か。
転勤で埼玉へ
この頃は友達が居なかったため少しお金が余っていた。
思い切ってSCRATCH LIVEとLIVE8を購入。
PCDJの誕生である。
寂しかった私は夜な夜なUstをしてた時期でもある。
それから音楽編集編集用にnanoコントロールを購入
東京に行った時勢いでNOVATIONのZeRO SL Mk2を買ったのはいい思い出。
ブックオフで見つけたベスタクスのタンテは今になっては埃をかぶって眠っている。
歌を録音したくて買った安いコンデンサマイクは今も活躍してる。
初めて使った時の感動は忘れない。
ダイナミクスマイクとの違いはまた今度説明する事にしよう。
ROCKOVERで歌を披露したいが為に買ったKOMPLETE AUDIO6とautotuneは未だにイベントで歌を歌い続ける私の相棒と言ったところか。
家で遊び用で買ったNumarkのMIX TRACK PROは安くいい買い物が出来たと思ってる。
そして広島に帰ってきて
PioneerのDDJ-SZとDDJ-SBを購入。
やっぱPioneerっていいね。黒い所が。
こうやってダラダラと機材の事を書いて思ったのは、昔は一つの機材を買ったら凄いワクワクドキドキしたなって。
一つずつなんか思い出があるなって思う。
比べ最近はなんかドキドキが無い。
これが大人なのかな…
0 件のコメント:
コメントを投稿