2014年12月24日水曜日

She's such a little DJ.


メリーーーーーークリスマスイーーーーーーーブ! Tomoeです。
先日のROCK OVERでやった自分の選曲が好きすぎて
未だにその曲ばっかり聴いてる私です。ナルシシズム!
(因みに過去のROCK OVERでそのような事になったことは一回もございません)

身近のとあるDJが言っていました、「DJ(選曲)に起承転結をつけるといい」と。
実は今回のROCK OVERで初めてそれをやりました。やっていたんですよ!

それが思った以上に楽しかったので、本日は曲紹介のようなタネ明かしのような
そんなブログを書いてみたいと思います。
TomoeさんのDJに1ミリも興味のない方は一切読んで頂かなくて結構です。
それでは、はりきってどうぞ!
 

2014年12月22日月曜日

お疲れ様でした

遅くなりましたー
ロックオーバー 狂い咲きサンタクロースの写真を上げるよ




2014年12月21日日曜日

ROCK OVER Vol.8 —狂い咲きサンタクロース— ご来場有難うございました


昨日はROCK OVER Vol.8—狂い咲きサンタクロース—当日でございました。
ご来場くださった方々ありがとうございました!
ゲストPolkadotPuzzleの皆さんも最高のDJありがとうございました!

sussyがまだ昨日撮った写真を編集していないのと、
わたくし昨日たのしすぎて写真を1枚も撮っていないので、
会場のNAKED SPACEアカウントで掲載された写真を貼っておきます。
毎度NAKEDの皆さんにもお世話になっております。ありがとうございます!

それにしてもこの写真、わたしスゲー大酒飲みみたいだな!
最初の乾杯テキーラを含めても4杯しか飲んでません。
 

2014年12月20日土曜日

今夜22時!

今夜はロックオーバーです。
そしてブログ強化月間もひとまず本日で終了です。
メンバーの皆様、お疲れ様でした。この場を借りて。
12/1からみんなで書いた記事、ぜひ遡ってご覧ください。
余裕があれば12/1以前のすべての記事を読んでいただければ嬉しいです。
でもそんな人は変態だと思います。嘘です。

本日のクリスマスプレゼントだよ!

どうもこんにちは、Tomoeです。本日はROCK OVER Vol.8です。
サンタクロースが狂い咲く日です。
本当はわたし日曜担当なんですけど、もう今日が当日なので
担当曜日とか無視して告知しますね。

フライヤーとか色んな所に書いていたセレクトCD&クリスマスプレゼントですが、
クリスマスプレゼントの“ひとつ”はこちら!
ちゃんよし(YSG)デザインの缶バッジです!


実物はこんな感じね。データとだいぶ違いますね。実物の方がかわいいです。
 

用意はいい?地獄にドライブよ

 
全身ブラックレザーに身を包んだスージー・クアトロの名曲“Devil Gate Drive”の出だしの名台詞から始まったこのブログ、土曜日担当YOKです。
恒例のブログ強化月間も今日でお終い。
ROCKOVER Vol.8 狂い咲きサンタクロースは松江NAKED SPACEにて22時スタート。
今夜、あなたをお待ちしています。

ニュースになったりしたので知ってる人も多いと思うけど、今年は絶滅の危機にあったアナログレコードの復活が話題になった。
ここ数年世界的にレコードの売り上げが伸びていて、イギリスではなんと100万枚を突破したそうだ。
これは1996年以来のことで、18年ぶりの快挙。
アメリカでも10年前と比べると伸び率250%。
とはいっても音楽全体の売り上げからするとたったの2%くらいなのだが、しばらく前からCDの売り上げの低迷やオンラインダウンロード、「YouTuber」などとと呼ばれるYouTubeで視聴して聴いた気になっているリスナー(特に若年層に多い)の増加に関する議論の白熱ぶりからすると、喜ばしいことだと思う。

2014年12月19日金曜日

ロックオーバーの夏はまだ終わらない

甲子園は2009年。
M1グランプリは2005年。

その年が一番よかったっていう話。
2009年の甲子園。
いやもちろん甲子園は毎年良いんですけど、僕の中では2009年が一番アツかった。
決勝は中京大中京VS日本文理。
9回表、10対4、ツーアウトランナーなし。
そこからの展開がさいこう。
いい動画が見つからないですけど、こちらを。
2:50あたりの空気感、そして名実況。素晴らしい。

 
2005年のM1はブラマヨ優勝の時ですね。
M1のネタはブラマヨがずば抜けてた気がする。
ネタはもちろんフリートークも最高。
この人たちのトークはお互いを否定しない。
それがよい。気持ちがいい。

  
2009年の熱闘甲子園も2005年のM1もDVD持ってるんで、
吉本新喜劇と併せて上映会しましょうよ。
 
 
 
それでは甲子園といえば夏、夏といえばこんな曲。
トークボックスデュオ・LUVRAW&BTBのナイス夕暮れミュージック。
ナイスアーバン。YOHEYBOYSでした。
2014年のロックオーバー、最高なものにしようと思います。


杉田かおるはなお及ばざるごとし



先週の金曜日の続き

一週間空けてしまったが為に何を書きたいのかをすっかり忘れてしまいました。

こんばんは、解体新書でおなじみの杉田玄白です。

そういえば過ぎたるはうんぬんの話でしたね。
それが全てに当てはまるわけではないとかうんぬん。

何が言いたかったかとゆうと音楽に関して言えばやはり聴きすぎの好きすぎるくらいが丁度いいのだと思います。(音楽を使って何かを表現するならば)
ほとんど知らないなんてもってのほか。(これから知りたいとゆう気持ちがあるのなら話は別)

自分自身まだまだ知らない音楽はたくさんある。
なのでできる限りはいろんな場所に足を運び音源を聴く。
これからもそうやってまだまだ好きな音楽をたくさん知っていこうと思います。

まずそれに1番うってつけなのが明日のロックオーバー。

ロックオーバーのDJは言わずもがなですが、明日のゲストは邑南町からPolkadotPuzzleの三人がやってきます。(詳しくはこちらのブログをご覧ください。http://s.ameblo.jp/polkadotpuzzle/)

今なお貪欲に大好きな音源を掘りあさっている人たちはやはりDJのプレイにもそれがにじみ出ているような気がします。

そうゆうかっこいい人たちと一緒にやらせてもらえるのは本当に嬉しいことです。
ロックオーバーにとってもいい刺激になるはず。

自分はとゆうと、ここ一週間ずっと風邪をこじらせておりますので明日は体調を万全にしてのぞみたいと思います。

メンバーからもポルカクルーからもいろいろ吸収しさらに音楽を好きになって知ることができたらそれが何よりの幸せ。

以上、拙文駄文でしたがこれにておしまいです。
ありがとうございました。

杉田KAORUでした。

2014年12月18日木曜日

エキセントリック

おもろいことだけ考えて、あんたを楽しくさせたいの
てな感じでROCK OVERは土曜日22:00よりNAKEDSPACEにて!
お待ちしてます!ヨーヘイボーイズでした。

あと2日!!


あと2日だよ

あと2日なんだってば!

あと2日でRock Over!!
今回は、邑南町のポルカドットパズルをゲストに迎えて盛大にブチかますよ!

あとは、当日雪が降りませんように。
それでは12月20日はネイキッドスペースでお待ちしてまーす

すっしーでした。


2014年12月17日水曜日

今週末です!

ひとまず告知をさせてください。
今週末ロックオーバーの翌日12/21、カラコロ工房地下第1ギャラリーにて、
雑貨屋ロージー主催「地下室のクリスマスデパートメント」にDJで参加します。
今回はpoco&chacaとして参加。ガツンとクリスマスセットやらせていただきます。
11:00~19:00のどこかで登場。
ほかにも出店、音楽盛りだくさんですので、ぜひ素敵な雰囲気味わいに来てください。
12/20は前夜祭的なのもありますので、ロックオーバー前にこちらも覗いてみては。
詳細はこちら。フライヤー画像掲載されてます。
地下室のクリスマスデパートメントFacebook

=========================
 
さあ、今週末12/20はロックオーバー ―狂い咲きサンタクロース― です。
ここでおさらい。
ゲストは邑南町に潜むパーティークルー、ポルカドットパズル!
先着来場者特典のオリジナルセレクトCD、クリスマスプレゼント!
(CDのテーマは酔いどれミュージック、プレゼントはオリジナル缶バッヂ+α!)
そして忘れちゃいけないロックオーバーDJ陣の素敵な選曲と、
かりたちかの天使のフード!
楽しんでるあなたの姿をすしがバッチリ素敵に撮影させていただきます!
年末、各所で楽しいパーティー三昧ですが、
ぜひロックオーバーにお越しいただけたら嬉しいです。
もちろん、後悔させない自信はありますよ。
皆様、ロックオーバーと乾杯しましょう!
 
=========================

2014年12月16日火曜日

愛と誠

料理&DJユニット・DFKのO.Nちゃんが、
某LINEに上げてた動画がきっかけで、
僕の中で人生何度目かの吉本新喜劇ブームがきています。
youtubeディグしてたら、一話丸ごとアップされてる動画がたくさんあってテンション上がりました。
今度ゆっくり観てみようかと。上映会なんてのもアリですね。
興味ある方は是非お付き合いください。
ちなみにNちゃんがUPしてたのはこちら。
画質は悪いですが、何度観ても素晴らしい‥まさに奇跡の瞬間。
僕の「元気がないときに観る動画リスト」に入りました。 





==========================



ではでは今日はceroでいきます。
12/17発売の新曲。素晴らしい。
今年の8月、ceroが出演してた大阪のイベントに、
Kartさん含む友人たちと一緒に遊びに行ったんですが、
その時ceroがやった最後の曲がこのOrphansでした。
ライブは本当に最高で、周りにいた知らない関西人たちと肩を組んで踊ったのが忘れられない。
その日は他にも忘れられない素敵な瞬間がいくつもあったのですが、それはまた別の話。

なんにせよ音楽好きな素敵な仲間達と一緒に音楽を楽しむのは本当に素晴らしいですね。
あなたにとってROCKOVERがそういう場になるよう、ガツンとやろうと思います。
12/20、ネイキッドスペースで会いましょう。
YOHEYBOYSでした。


ロックオーバーまであと4日!


今週のロックオーバー、先着特典あります!

毎回のセレクトCD、今回のテーマは「酔いどれ」。なんか酔いどれってブルーズとかロックなイメージですよね。まあそんな感じの選曲かもです!

クリスマスプレゼントしちゃいます!セレクトCDにバッジ付いてきます!6種類もあるよ!ランダムで一つプレゼントなので選びたかったら早く来てね!

あとマンガ持っていきます!プレゼントじゃないので持って帰らないでね!

以上!

YSG

2014年12月15日月曜日

影響力

まず初めに

私、WATALLはこのブログ内で

一人称を「私」としてきましたが

普段そんな事言わないので、とてもうっとおしくなって参りました

その為、本日より一人称を

「私」から「オレ」に

改めさせて頂きます。




最近驚いたニュースはベスタクス倒産
一応DJをやってる身としては悲しいニュースだったなー
このニュース見た時にすぐ頭の中で


"テクニクスにベスタクスにアカイは何の為にある?"

WELCOME 2MYROOM / RHYMESTER


このフレーズが出てきた。

時代は変わるのよね。

RHYMESTERと言えば

素晴らしいマイクリレーのウィークエンド・シャッフルという曲がある

先日、とある飲み屋でDJをしていたらある男性が

「RHYMESTERのウィークエンド・シャッフルってあります?」

と、リクエストをしてくれた

普段のイベントではめったにかけないこの曲

でもオレは嬉しかったから

「じゃあ次かけますね!」

なんて

曲をかけて、その男性のリアクションを確認したら

曲そっちのけで女性と楽しそうに喋ってたな…


"ウィークエンド 皆テキトーに集合して 回せ回せ回せ
ウィークエンド 皆いつものダンスフロアで回せ回せ回せ"

ウィークエンド・シャッフル feat. MCU, RYO-Z, KREVA, CUEZERO, CHANNEL, KOHEI JAPAN, SU, LITTLE, ILMARI, GAKU-MC, SONOMI, PES, K.I.N, 童子-T / RHYMESTER


ウィークエンド・シャッフルと言えば

この曲にも参加して、オレが神と崇めているKREVA

彼が来年遂に島根、鳥取に来る事が決定した

これは一大ニュースではなかろうか

今や日本武道館で単独ライブを行うようなアーティストが

島根のカノーバでライブをする

これは歴史的大事件だ

オレがDJでどエライ滑り方をしたあのカノーバでKREVAが歌う

なんて感動的なんだコレ

絶対チケットゲットする


"一度目も二度目も
何度で目も正直
毎回毎回が本気
準備怠らずに 挑め"

挑め / KREVA


神と言えば

最近愛してやまないアーティスト

tofubeats 

好きなだけではなく影響を受け過ぎている


・DJ時に彼の曲を多用

・DJしながら歌う

・メガネ

・背が高い


あれもこれもtofubeats の影響としか思えない

ちなみにDJしながらのハンドムーヴは

完全にKREVAの影響だ

まぁそれは置いといて

tofubeats の曲を聴いていると

オレにもなにか出来るんじゃないかと思ってしまう

そんなやる気も勇気もくれる彼が

好きなんです。


"ダンスをするのが超大事"

BIG SHOU / tofubeats 


影響と言えば

オレが

「俺」じゃなく「オレ」って言う理由

これは大阪の韻シストというバンドの

MC BASIのリリックから拝借したもの

彼のリリック心に響くんす

何回でも歌詞カードを読み返してしまう

10代の頃だったか

韻シストが広島に来るってんで

小さなライブハウスに見に行った

そこで初めて見た韻シスト

初めて見た動くBASI

あの日のBASIは完全に酔っ払ってた

でも輝いて見えた

大人ってカッケーなって思った


"どうしようもないオレだけど
もうちょっとやらしてくれないかな
my baby?"

Music / 韻シスト


そんな事を考えながら過ごす

2014年12月

最近巷で話題のバンド・アザミと雨。
FRENTE!!にも出演されてましたね。
今まで聴いたことなくて、たまたま今日soundcloud見つけて、
なんとなく再生してみましたが、めちゃくちゃいいじゃないすか!鳥取!
めちゃくちゃいい曲初めて聴いたときにたまにある、
あーしまったやられた感。謎の悔しさ。わかります?
YOHEYBOYSでした。


2014年12月14日日曜日

こんばんは!

お待たせしました、YOHEYBOYSです。
いや誰も待ってないと思いますけど。いやわかんないですけど。
なんで毎日ブログ書いてんのか意味分かんないですよね。
いやそれでもやるんですけど。
やるしかないんですよ。
今日新しい楽器が届いたよ。
本番までに練習しようと思います。括目せよ。

最近いろんな人が発してる言葉とか文章が素敵で、
それを勝手に拾い集めて、刻んで、過ごしております。
勇気みたいなもんをいただいてます。勝手に。感謝。

意味が分からないことや無意味なことをやるのは、何かしら理由があるから。
12/20はロックオーバー。
素敵なパーティーを用意しますので、どうか一緒に遊びませんか。
本日はこの曲。

20140920 ROCK OVER Vol.7 写真その2


あれ、もう次の土曜日ROCK OVERですか。時の流れが速い!
何が起きているのかわからない! Tomoeです。

前回の記事【20140920 ROCK OVER Vol.7 写真その1】の続き。
今回はカメラマンsussyに貰った写真、残り198枚から選別したのですが
意外に少なくまとまりました…。

上の写真はオープン前、プレゼント用セレクトCDの準備をしている
我らがリーダーYOHEYBOYS。既にYOHEYBOYSのブログで語られてますが、
今回も「酔いどれミュージック」をテーマにセレクトCDプレゼント致します。
お楽しみに。
 

The Beatlesという足跡

またもやYOKです。
ブログ強化月間なのに先週分の更新ができなかったので、今日は2回更新します。
クルーの皆さん、勘弁して。

今回はビートルズ。
今さら語ることなど何もないほどの、20世紀が生んだポップミュージックの事件であり、アイコンであり、革命だったといえるこのバンドについて書こうと思う。

愛と狂気とYEAH! YEAH!

このブログを読んでいる人の中で何人くらいが、友人の気が狂ったり、自分自身気が狂ってしまった経験があるのだろう?
ブランキーの“ディズニーランドへ”という、頭がおかしくなって狂ってしまった友人との関わりを上手く歌った名曲がある。
ブランキーが大好き!YOKです。

おれは子供の頃、気が狂うということに少し憧れを抱いていた。
でも、いつからだろう?気が狂うことに恐怖を覚えるようになったのは。
昔読んだ筒井康隆や村上龍の小説に描かれていた、気が狂う瞬間の描写があまりにもリアルだったからかもしれない。
子供の頃の気が狂う遊びは現実に戻ってこれる。
筒井康隆や村上龍の小説には、あっちの世界に行ったらもう戻ってこれない感じが強烈にあった。

2014年12月13日土曜日

ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃー



今日はYSGが所属してるチクミナイトっていうパーティーに行きました。
ロックオーバー1回目のメンバー、PARUPIさんもチクミナイトクルーの一人。
この曲が流れた時、今日のブログはこれにしようって決めました。
先日DJさせてもらった「湖畔のラララ」っていうイベントで、
この曲をかけたくて、itunesでダウンロードしたんだ。
結局かけませんでしたが。でもいつかどこかで。
この曲の7インチは1万円くらいするんだよ。って教えてくれた。
そのときの空気感がなんとも幸せでした。
よっぱらっております。YOHEYBOYSでした。

2014年12月12日金曜日

世界の車窓から


クラブだったり、友人の家だったり、インターネットだったり、
いい音楽と出会う機会は様々だと思いますが、
カラオケもその一つだったりする。
これは中学卒業後の春休み、友達が歌っていた素敵な歌。
WATALLとの対談の時もこの曲が話題になったっけな。
僕らの青春の一曲。この時期にピッタリかと。
毎日ブログ書いてて、同じ話を何回もしてるような気がしてきた。
今日の話もなんだかどこかで書いたような‥
まあまあ、よろしければもう少しお付き合いください。
昔ひげ伸ばしてたのは、SHIGEOさんの影響。
YOHEYBOYSでした。
ロックオーバーは12/20です!


過ぎたるはなお及ばざるがごとし



タイトルの言葉の意味はやり過ぎることもやらないことと同じくらい良くないことですよ。てな意味の言葉です。

昔の中国の偉い人が言ってました。

確かにそうだと思いますがなんにでもそれが当てはまるかと言われたらそうではありません。

例えば日々聴いている音楽に当てはめてみます。

思春期の頃に出会って凄まじい勢いで掘り漁った。
当時の狭い世界ではインターネットもなく手がかりは雑誌や漫画やCDのライナーノーツ(ライナーノーツとゆうのは洋楽CDの日本盤に必ずあるバンド紹介文のこと)あるいは直接店頭で見る。
これが全てであった。

その後インターネットの爆発的な普及で上記のようなものやことを手がかりにするのは減ったと思う。

今思えば全然カッコよくないものも中にはあったけどその時から僕の音楽人生は始まったのだ。

当然共有しあえる友達などほとんどいるはずもなく狭い世界が自分の中心だった。
それでも必死でいろいろ探した。
こずかいや正月のお年玉は全てそれに費やした。
するとCD屋のおじさんが話しかけてくれるようになったのだ。
今はない街のCD屋。
あの店で何枚買ったことだろう。
なくなってしまった店だけど青春の思い出だ。

高校に入学すると世界は多少広くなった。
あんなバンドやこんなバンドを知っている仲間ができた。
それはそれは嬉しかった。
音楽について夜中まで語ったこともあったしいつまでも楽器を弾いて夢中になっていたこともあった。

高校を卒業するとそこから一気に世界が広くなった。

島根県以外の友達もできたしそこから得る情報や更なる出会いから音楽の知識は加速度的に増えていった。
もちろん社会人になってからは他にやることもできたので音楽のみとゆうこともなかったが、それでも中心は音楽だった。

つづく…

KART

2014年12月11日木曜日

セレクトCDのこと

次回のロックオーバーセレクトCD、テーマは「酔いどれミュージック」です。
毎回必ずDJの誰かがベロベロになってるロックオーバー。
メンバーそれぞれが思う、「酔いどれ」時に聴きたい音楽を選びました。
30代の大人クルーはスッと選んだみたいですが、
20代クルーは選曲にとても苦労しました。
今日曲順を決めたんですけど、
結果なかなかおもしろく、破天荒(?)なCDになりました。
楽しみにしておいてくださいね!


========================




セレクトCDの選曲してるとき、なんとなく聴いてたAVALANCHESの名曲。
次の動画を観るともっと楽しいしすごすぎる‥
ところで新作って出たの?
YOHEYBOYSでした。

すっしーでございまーす


はい、今回はトリスキールの忘年会の写真を上げますよー!
どうぞー♪


  

2014年12月10日水曜日

心に残る1枚

Tシャツは白と黒しか着ない。
最近は少し大きめのものが好き。
1年中着るけれどロンTは持ってない。
ということでヨーヘイボーイズ的2014年ベストTシャツを選びました。

2014年12月9日火曜日

さらば愛しき日々


GOINGSTEADYが"Because I Love It"をカバーしてて、
それがきっかけで知ったLIFE BALLというバンド。
YSG氏と初めて会ったとき、彼のレコードバッグにLIFE BALLのアルバム、
"STEP WISE"が入っていたことをなぜか覚えてる。
12/10は元銀杏BOYZの安孫子さんが始めたレーベルkilikili villaから、
彼らのレア音源集がリリースされます。
そして最近WiennersもBecause I Love Itをカバーしてることを知り、
これまたWienners節になっててとてもいい具合だったし、
そんなこんなでなんだかワクワクしているところです。
YOHEYBOYSでした。

12/9

年末です。昨日素人カラオケ日本一に島根県の小豆澤くんがなりましたね。素晴らしい。このあと明石家サンタから罰ゲームであっという間に2015年を迎えそうです。



忘年会もピークですね。ぼくはもう先週末に2回忘れました。記憶がとんだってやつですね。来週末も忘れようと思います。



最近、YOKがターンテーブルを購入したりDFKのNがかっこいい革ジャンパーを購入しました。ロックオーバーを通して出会って、それから濃い関係を築いてきた彼らとお互いが刺激しあって、良いものを共有できる喜びを感じています。こうゆう輪がどんどん広がって、大きな輪になっていけたらと思うとワクワクするし、そのきっかけがロックオーバーだと尚更ですね。



30代になっても足元に明確な思いがあって、それに向かってガムシャラで、あっという間に40歳になるのも悪くねえなと思うところです。



さあ12/20はロックオーバーです。一口にロックといっても幅は広く、説明するのは難しいけど、ぼくたちはエレクトロでもポップスでも何でも、ロックだ!パンクだ!と思える良い音楽を垂れ流します。知ってる人もそうでない人も関係無く、ただ音楽が好きな気持ちを共有できればと思います。



12/20ロックオーバーをよろしくお願いします!



YSG